こばやし峠トンネル新設工事
2014年12月2日
南区北ノ沢にある、「やまなか自動車」から100mほど道道を上がっていくと、
北ノ沢から西野へ抜ける主要道道西野清田線(小林峠)のトンネルの工事をしています。
トンネルの全長は1.6km。名前は「蟠渓(ばんけい)北ノ沢トンネル」と言います。
- 北ノ沢側のトンネル工事現場にある工事看板
- トンネル工事の側道を歩いていくと
- 工事中のトンネルを見ることができます。
- こちらは、西野側のトンネル出口。
- 随分と完成している感じ、奥行きが深そう。
- 北ノ沢から見上げた藻岩山。雲一つない冬晴れでした。
工事期間は、さ来年の平成28年3月までとのこと。
通ることができるようになるまで、もう少しかかりますが、トンネルができると、
急カーブが多い峠道を通らずに、安全に、短時間で交通ができるようになります。
完成が待ち遠しいですが、完成して通行しやすくなっても、安全運転を心掛けてほしいと思います。
<リンク>こばやし峠のトンネル整備(主要道道西野真駒内清田線)