第14回北の沢リサイクル祭り無事終了
2013年8月27日
第14回北の沢リサイクル祭りが、8月25日(日曜)9時から行われました。
このところ悪天候が続いていて、当日も雨との予報で実施が危ぶまれていましたが、当日の朝は強い夏の日差しがもどり、絶好の公転となりました。
北ノ沢リサイクル祭りは、今回で14回目、実は今まで一度も雨や悪天候で中止になったことが無いのです。
- 夏の陽ざしに山からの風が心地よい日。
- 沢山の方が会場とともにいらっしゃいました。
- 出展者との会話も楽しい♬
- 思わぬ掘り出しものが見つかるフリーマーケットです。
- 掘り出し物がいっぱい。
- こどもたちに大人気ヨーヨー釣り
- エコカー・電気自動車市場会
- 話題のエコカーが勢ぞろいしました。
- 寿都湾から届いた新鮮鮮魚即売会
- スタッフの皆さんご苦労様でした。
出店者の皆さんは思い思いの商品を持ち寄って、会場に並べていました。
衣類などのほかに、懐かしいモノ、釣竿やギター、おもちゃ、陶芸品など、見て回るだけで面白い商品、掘り出し物がたくさんありました。
今年で14回目を迎えた「北の沢リサイクル祭り」。人気のフリーマーケットや近海の魚介類、地域の野菜以外に、エコカーの試乗会も多くの方に喜んでいただいている様でとてもうれしく思っています。
「もったいない」から「大切に」をモットーに、身の回りの生活のもったいないモノへの関心、地域・自然・環境への配慮、リサイクルに対しての取り組みなどを、難しくなく、楽しく、みんなで分かり合える活動を続けていければと感じています。
毎年多くの方に支えられ、実施できています。感謝の気持ちでいっぱいです。今後も皆さんに楽しんでもらえるイベントを続けていけるようにがんばります。ありがとうございました。